人事・労務の専門情報誌「労政時報」に掲載されました

財団法人労務行政研究所さんの「労政時報」に寄稿しました。
「労政時報」は、定期購読・Web配信されている人事・労務の専門情報誌です。
テーマは、「職場の課題を解決するコミュニケーション―三つのポイント」です。
以前調査した「仕事のやる気とメンタルヘルス実態調査」に基づき
労働者の実態と、それに必要な解決策について説明しました。
人事というと、制度的な対応で社内の課題を解決する部署ですが
昨今言われている、社員のモチベーション低下やメンタルヘルス対策は
制度ではなかなか対応しにくいのが実際です。
制度は社内全体を最適化するのには適していますが
モチベーションが左右するポイントは一人ひとり違います。
社員のモチベーションやメンタルヘルスの課題解決は
制度で課題を解決を試みることも大切ですが
職場のコミュニケーションの改善が最も重要だと、私たちは考えています。
コミュニケーションのシンプルな流れについて解説しています。
手に取る機会がありましたらご覧ください。
著者
- しごとのみらいは、仕事を「楽しく」するプロジェクトです。
著者の他の記事
お知らせ2019.09.04【中止】2019/10/26(土)~27(日)「そばの収穫祭」を開催します
メディア2015.09.15産労総合研究所「人事実務」に掲載―世代間ギャップを縮める会話術
メディア2015.03.19@IT自分戦略研究所 連載『仕事が「つまんない」ままでいいの?』がはじまりました。
お知らせ2014.07.12デザイン書籍『伝わるインフォグラフィックス』にしごとのみらいのアンケート記事が掲載されました