2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 竹内義晴 企業様の声 「現代版たばこ部屋」ではたらきやすい職場をつくる ──JT様コンプライアンストップセミナー 日本たばこ産業株式会社様にてコンプライアンストップセミナー『「風通しがいい会社」ならハラスメントは怖くない――世代間による意識の違いとコミュニケーション』に登壇させていただきました。
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 竹内義晴 企業様の声 コミュニケーションで大切なことって何だろう?―フェリシモ×しごとのみらい 「コミュニケーションって難しい」……仕事や日常生活の中で、そうお感じの方も多いはず。そこで、株式会社フェリシモ「大人のことば遣いプログラム」を企画されたプランナー・こなつさんと、しごとのみらいの竹内義晴で、「コミュニケーションで大切なことは何だろう?」をテーマに対談を行いました。
2018年7月15日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 竹内義晴 企業様の声 福島県土木部にて講演―世代間ギャップを解消するコミュニケーション術 2018年7月11日、郡⼭労働福祉会館大ホールで行われた、「地域に⽣きる建設企業経営講座」の講演に登壇させていただきました。 テーマは、「世代間ギャップを解消するコミュニケーション術〜⼈材定着は建設業界の喫緊の課題!世代 […]
2015年3月18日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 竹内義晴 企業様の声 シスコシステムズさんにて講演―「世代間の違いからみるダイバーシティ」 シスコシステムズさんにて、「世代間の違いからみるダイバーシティ」という講演をさせていただきました。本講演は、同社「Week of Inclusion & Collaboration」というイベントの中の1コマで、 […]
2013年12月5日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 竹内義晴 企業様の声 パナソニックコーポレートユニオンR&D支部さんで講演させていただきました 大阪にあるパナソニックコーポレートユニオンR&D支部さんで講演の機会をいただきました。 テーマは、「セルフコミュニケーションと他者とのコミュニケーション」。 対象は主にエンジニアのみなさんにお話しさせていただきま […]