自分戦略
ストレス解消に効果的!農業7つの効能
2015年5月15日
忙しいビジネスパーソンだからこそ、心とからだは常に整えておきたいもの。少しでも「ストレスを感じているな」と思ったら植物を育ててみてください。リフレッシュでき、仕事への鋭気が自然と沸いてくるでしょう。
ビジネスパーソンとうつ病―日ごろから心を整える大切さ
2014年10月3日
ビジネスパーソンのメンタルヘルスが社会的な課題になっている昨今、「うつは心の風邪」「早期発見、早期治療が有効」などのような言葉をよく聞くようになりました。そこで、「ビジネスパーソンとうつ病」について、日ごろどのように関わったらいいのかについて考えてみます。
レジリエンス―ビジネスパーソンの逆境力を高める3つの能力
2014年9月6日
レジリエンスとは「困難に打ち勝つ心の力」「挫折から回復・復元する能力」のこと。大切なのは「強さ」ではありません。「しなやかさ」です。その意味とは?
職場の人間関係がめんどくさいときの対処
2014年8月29日
私たちの感情は、「私たちの中にある何か」が反応した結果です。自分の心を整える習慣は、メンタルヘルスやレジリエンス(折れない心のつくり方)という観点でも大切です。
「本当の」プラス思考になる方法
2014年8月27日
一般的に言われているプラス思考は無理にプラスに考えようとするところに難しさがあります。本当のプラス思考は、状況を受け入れた上で、それをどう活かすかを考えます。
「ぶら下がり社員」状態に「このままではまずい!」と思ったら?
2014年8月9日
もしあなたが、「ぶらさがり社員は嫌だな」と思っていたら、自分の内面に目を向けて、「自分は何が楽しいと感じるか?」を探してみてください。
なぜ自発的に動くことが大切なのか、どうしたら自発的になれるのか
2014年7月4日
「なぜ自主的に動くことが大切なのか、どうやったら自主的になれるのか」というコメントを受けました。そこで、なぜ自発性が大切なのか、どうしたら自発的になれるのかを考えてみました。