ブログ
具体的思考とは?抽象的思考とは?
2013年7月4日
具体的思考と抽象的思考を意識することによって、さまざまな意識レベルに沿った、バランスの思考をすることができます。その方法とは?メリットとは?何が得られる?
トライアングルコミュニケーションモデルの技術的背景
2012年12月5日
TCMの技術的背景の説明。TCMのベースは、コーチングやカウンセリング、NLPといったプロが使うコミュニケーションスキルとして知られている「チャンクアップ・ダウン」の技法がベースになっています。
トライアングルコミュニケーションモデルの開発経緯
2012年11月30日
なぜ、コミュニケーションスキルを追い求めなければならないのか? 「どうしたら、竹内さんのようにコーチできるようになりますか?」 「NLPって、どうしたら職場で使えるようになりますか?」 (※NLP:Neuro Lingu […]
トライアングルコミュニケーションモデルと他のモデルの比較
2012年2月14日
TCMの面白さの1つは、三角形を意識してチャートを描くことで、自然と、物事の目的や意味が明確になり、イメージが具体的になるところにあります。TCMの三角形パワーについてお話します。